さて。
昨今の私の場合は、大抵午前中は勉強に行って13時には帰宅。その後、冷蔵庫と相談しながら昼ご飯を作って、ちょうど食べる頃に昼ドラがスタートします。てことで、主婦のメッカとも言える13:30スタートの「Soap opera(昼ドラ)」を習慣化するかのごとく、ついつい観るという生活パターンが確立しちゃいました。当然ながら仕事で外にでていて、一話を見逃すこともあるのですが、ついに昨日やっちまいましたよ、DVDで録画です(爆)。
昨夜はレセプションで(またも)シンデレラタイムになってしまったので(反省)、当然留守録を観ることができなかったんですよね〜。が、そんなことはおかまいなしのSoap operaは毎日放送なわけで先ほどまで定例タイム。一話飛ばして観てしまいました。w
友人のC曰く、私のようなマダム生活を送っていると、なんとなくこれまで自分とは全く異質というか別世界であった「主婦」という立場にいる方々が目にしているものを垣間みることができる気がします。もちろん、その立場になった訳ではないので、各家庭における業務(なんていうと、仕事というかプロジェクトみたい?)を体感することはできないけれど、特に職業からの注目点としてメディアとの接触という観点で「何を目にして、何を聞いているのか、どんな刺激をうけているのか」とか、昼間に街中を歩いていて感じる空気の動きとか、そんなことに触れたり感じたりの中で学ぶことが多いように思っています。子供(赤ちゃん)と一緒に買い物したり食事をするということがどういうことなのか、店舗の中でかかっている音楽やアナウンスが昼と夜といかに変化するのか、デパ地下やスーパーでもたらされている会話、全てがとても興味深いのです。これは今の私の立場だからこその、感じ方かもしれないけど。。。
で、話戻ってのこのドラマ。
正直、夜に放送されるコンテンツとは明らかに違う、昼だからこそのテーマ設定なのでしょうね。個人的にもいい年齢になってきたし、色々考えます。そして、ぐぐぐとくる。
どんな立場であれ、どんな環境であれ、人は悩んでいる。
常にそんな人たちをリスペクトできる自分でありたい(だから、相手もリスペクトして!!w)
No comments:
Post a Comment