Wednesday, March 03, 2021

「ゼロからトースターを作ってみた結果」

村上隆さんがclubhouseで話題にされていた一冊。タイトル通り〝ゼロからトースターを作る”工程が書かれています。だけど、このゼロから発想がそこから!?って感じで、鉱山に行ったり、炉を作ったり水を電気分解したり…と著者が悪戦苦闘。それズルじゃんみたいなこともありつつながら、一応完成を向かえるドタバタ劇。かなり面白く読みました。

一方で、私たちが溢れるモノに囲まれながらも「これってなんだろう?」「背景に何があるのだろう?」という想像力への働きかけを忘れていたことも痛感。小学生の夏休みの自由研究ってこういう理由とはこういう事だったよね、なんて思い出しました。
しかし私たちは他人に依存して、不条理の中で生きているってことだよねって、最後はしんみりと、、、。良著でした!

Tuesday, March 02, 2021

Les mots sont le pouvoir. Les mots ne sont pas de la violence...(言葉は力になる、暴力じゃない)

 

「詩人になりたいわたしX(https://www.shogakukan.co.jp/books/09290588)」を拝読。

正直読みながら震えがきました。これYA、つまりジュニア向けに書かれた本なわけですが、主人シオラマを取り巻く呪縛のような根深い課題がガツンと来すぎて、なんて私の環境はあまやかされているのかと、、、。森氏発言どころじゃない、、、某企業で男尊女卑でかなりやられたことあったけど少なくとも両親はそんな気質が破滅的にない人でそんな彼らに育ててもらったから辛い言葉を書き殴る必要なかったから。だから読み進めながら痛くて痛くて、苦しくて苦しくて。

改めて言葉は凄いね、彼女が描いた口にした言葉は間違いなく力になもの。だけどね、昨今の我々の言葉、特にソーシャルは傷つける刃物になりうるものばかりじゃありませんか?
今回一気読みしたけどゆっくり出会いたい一冊。多感な時期を忘れたくない、まさかYA本にこんなにドキドキさせられるとは、、、。

Monday, March 01, 2021

「小村 雪岱 スタイル」

西洋美術傾倒の私は、日本画は正直わからない(日本人の癖に、、、)ので、お誘い頂けると嬉しいものです。で、行ってきました、三井記念美術館!話しながらの鑑賞、超楽しかった。

美術館は結構一人で行っちゃうけど、こうやって相手視点を聴きながらも楽しいもんだね。今更の美術鑑賞再発見?今年は日本美術トライしてみよう!
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html