Sunday, June 17, 2007

THE BRAND BIBLE

English Here
アクリルケースに入っている2冊組で1900円。前からちょっと気になっていたのだけど、チラ見ができないのがネックで結局買わずにいたブランド本。著者が「ブランドマネージャー」を推奨している人だということを知り、勉強がてらに購入してみました(ブランドマネージャー制度というのは、市場にとっていいのかどうなのか、なんていうのが昨今の私の疑問なのです)。

ケースを開封し中身を開いて、ちょっと愕然。「文字大きすぎ。。。」ということで、結局2日間かかることなく読み終えてしまい、ちょっと不満な私。面白くないわけでもないけど、かといって目が覚めるほどの新しいことが書いてある訳でもなく、ま〜、私がもう少し若い頃にコレを開いていたら寄り道しなかったかなぁといったくらいでしょうか。ま、会社の新人君たちにでも読ませたら、わかりやすくていいかも。。。というのが、正直な感想です。

著者は値付が大切だといいますが、この本でこの価格。ううむ。。。価値をあげるという意味では成果をあげたかもしれませんが、私のように裏切られた感をもった人もどうやらググルと多数いるらしく、逆にご自分の価値を下げちゃったかもしれませんね。マーケ暦何年くらいの人に推奨、とかいれたら今後はいいかもです。

Saturday, June 16, 2007

The House Of Gucci


English Here
冬眠していたと言い訳したくらいのご無沙汰です。新しい環境の中で色々なことが起きていて、自分でも既にコントロールできない状態。とはいうものの、これまで同様、いやそれ以上に大好きなみんなが私をサポートしてくれているから、頑張らなきゃと思うのです。でも・・・英語の壁は高い!!

そんな中、最近読んだ一冊はコレ。某就職雑誌からでているフリーペーパーで紹介されていたのを見て、即ゲット。その後あっという間に読み終えました。ラグジュアリーブランドの話ではあるものの、その内容は非常に興味深いもの。グッチ一族のお家騒動は少しばかり耳にしたことがあったけど、ここまでサスペンス映画並みの問題が目白押しとはある意味びっくり。いやはや、トムフォード退任の一連の騒動の前に、こんなことが起きていたとは。。。

今の仕事について、しばしご無沙汰しているファッション業界。今の状況を目にしておきたいな〜、なんてちょっと思ってしまいました。目の前のことだけじゃなく、色々見ないとね。頑張りましょ!!